❖お知らせ
先日お知らせしました、芸工展参加企画
書・衣・茶~市田邸で楽しむ和日和、ワークショップの詳細が決まりましたので
ご案内です。
10月14日(土)13:00~15:00 10月15日(日)16:00~18:00
着付け&お茶会体験ワークショップ(定員5名、参加費4500円)
正絹着物一式レンタル付
持ち物:足袋、肌着(足袋、肌着をお持ちでない方はお申込みの際にお申し出ください。)
実際にお着物を着て名古屋帯でお太鼓結びをして頂き、その後お茶席に入り14日は滝沢先生、15日は山田先生のご指導のもと
お茶の世界を楽しんで頂ければと思います。
実際にお着物を一人で着たことのない方も1時間くらいでお着物が着られますし、お茶席は初めてで作法がわからないという方にも
先生が一つ一つ丁寧に教えてくださいますので安心してご参加ください。
正絹の着物の着心地の良さ、洋服では味わうことのない着物での立ち居振る舞いなどを
体験して頂き、一服のお茶にこめられる思いを感じて頂ければと思います。
堅苦しいと思われがちな着物やお茶の世界ですが、この機会に気軽に体験して頂ければと思います。
16:00~18:00
書&お茶会体験ワークショップ(定員12名、参加費2500円)
お好きな墨と筆を選んで頂き、澄園先生のご指導のもと
葉書サイズの紙に、ご自身の好きな言葉や句などを書いて作品をお作り頂きます。
写真は澄園先生の作品です。
ウサギの毛を使った筆や竹の筆、筆にも色々な種類があります。
墨の濃淡や書体によって全く違う表情をみせる書の世界。
パソコンで何でもできてしまう時代において、手書きをする機会でさえ少なくなってきていると思います。
筆を持つのは学生時代の書初め以来という方も多いと思いますが、学生時代の書道の時間とはまた違った
書道の世界を味わって頂ければと思います。
ワークショップは、各回とも事前申し込みを受け付けます。
お申込み、お問い合わせは、お問合せ画面よりまずはメールをお送りくださいませ。
皆様のご参加お待ちしております。
来月、毎年10月に谷中、根津、千駄木、上野桜木、池之端、日暮里界隈で行われる芸工展に
参加させていただくことになりました。
場所 市田邸 (国登録有形文化財建造物) 台東区上野桜木1-6-2
日時 10月14日(土)
10:00~20:00 展示
13:00~15:00 着付け&お茶会体験ワークショップ(定員5名、参加費4500円、正絹着物レンタル含む)
16:00~18:00 書&お茶会体験ワークショップ(定員12名、参加費2500円)
10月15日(日)
10:00~19:00 展示
10:00~15:00 お茶会(一席500円、事前申し込み不要)
16:00~18:00 着付け&お茶会体験ワークショップ(定員5名、参加費4500円、正絹着物レンタル含む)
春夏秋冬をテーマに、着物と書が織り成す展示空間でのお茶会やワークショップをお楽しみいただければと思います。
ワークショップの詳細やお申込み方法はまた改めてお知らせいたします。
谷根千界隈にお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
ご報告が遅くなりましたが、9月2日(土)
日本酒利き酒の会が行われました。
当日は朝方雨が降っており、皆様浴衣でお越しいただけるのか心配しておりましたが
午後からはお天気に恵まれ、たくさんの皆様にお集まり頂けました。
九星気学の講師、川井優結子さんによる今年のラッキーカラー、ラッキーフードにちなんだお料理に合わせて
大吟醸酒、吟醸酒、純米吟醸酒の3種類の日本酒をお楽しみ頂きました。
小澤酒造の角田房子さんによる日本酒にまつわる色々なお話をお伺いしながら
お庭で花火をお楽しみ頂きました。
浴衣で日本酒、そして花火・・・
最近ではなかなか味わうことのできなくなった日本の夏の夕べを感じて頂けていたら幸いです。
思った以上にたくさんの方にお集まりいただき、行き届かぬところも多かったと思いますが
また、このようなイベントができればと思っております。